流造
2020年03月07日
おはようございます!
ご朱印が人気になり、神社やお寺に行く機会も増え、「へ~」「は~」と学ばせていただく機会が多くなってきているこの頃です(笑)
今一番の願いは新型コロナウィルスの終息
早く収まれ~
さて今日、ご紹介するのは、納品前の流作りの神棚です。
本殿の一般的な屋根の形状をしています。

ご自宅で、毎日参拝に来ているような気分になります


消費者還元事業還元対象店ですので、キャッシュレスのお支払いで更にお得になりますよ!
PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、origamiPay、楽天Edyなど、キャッシュレスでお支払いいただけます
仏壇工芸ほりお ←クリックしてね
0577-33-6686
電話はこちらへ
Facebookページはコチラ
ご朱印が人気になり、神社やお寺に行く機会も増え、「へ~」「は~」と学ばせていただく機会が多くなってきているこの頃です(笑)
今一番の願いは新型コロナウィルスの終息

早く収まれ~

さて今日、ご紹介するのは、納品前の流作りの神棚です。
本殿の一般的な屋根の形状をしています。

ご自宅で、毎日参拝に来ているような気分になります



消費者還元事業還元対象店ですので、キャッシュレスのお支払いで更にお得になりますよ!

PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、origamiPay、楽天Edyなど、キャッシュレスでお支払いいただけます

仏壇工芸ほりお ←クリックしてね


電話はこちらへ
Facebookページはコチラ
Posted by 一休さん2 at 10:43│Comments(2)
│店頭より
この記事へのコメント
コメント失礼します。
とても良い形の宮形だと思いました!
何しろ、宮形の多くは神明造なので、
このような流造で回廊のあるタイプは
珍しく思います。
千木が奇数なのも良いですね。
材料の産地と値段を知りたいです。
よろしくお願いします。
とても良い形の宮形だと思いました!
何しろ、宮形の多くは神明造なので、
このような流造で回廊のあるタイプは
珍しく思います。
千木が奇数なのも良いですね。
材料の産地と値段を知りたいです。
よろしくお願いします。
Posted by 快ちゃん at 2021年02月19日 04:45
快ちゃん様
お問い合わせ、ありがとうございます。
流れ造りに唐戸!
ステキな神棚です。
材質は尾州檜です。
価格は121,000円((税込))です。ご検討くださいませ。
お問い合わせ、ありがとうございます。
流れ造りに唐戸!
ステキな神棚です。
材質は尾州檜です。
価格は121,000円((税込))です。ご検討くださいませ。
Posted by 仏壇工芸ほりお 店長 at 2021年02月19日 16:00