スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

女性念珠 本真珠

2023年02月17日
 昨日、今日と冷え込みましたが青空も広がって乗鞍も綺麗に青空に映えてましたね
昨日はお休みだったので霧氷を見に猪臥山に行ってきました
猪臥ブルーが見られ霧氷も綺麗でした



今日、ご紹介する念珠はあこや真珠のお念珠emotion11emotion12
emotion15}こちらは二輪のお念珠、水晶仕立て

emotion14こちらは一輪念珠

emotion15桜貝仕立て

emotion14水晶仕立て

emotion15紅水晶仕立て

emotion14}藤雲仕立て

emotion15紫水晶仕立て

優美さと静かな輝きを併せ持つ真珠は「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれ、古代より愛されてきました
念珠とはお葬式の道具だけではなく、魔除け厄除けのお守りでもあります。
真珠も持つ者を厄災から守ると言われています。

一生ものの念珠として、本物の美しい真珠はいかがですかemotion22


友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!


  

Posted by 一休さん2 at 15:13Comments(0)店頭より

紫水晶の念珠

2023年02月15日
今日は冷え込む一日となりましたねface07
ここ数日は極寒のようなのでみなさま、暖かくしてお過ごしください

さて今日、ご紹介する念珠は紫水晶のお念珠emotion14emotion15

2月の天然石、紫水晶(アメジスト)
パワーストーンやアクセサリーとしても人気があり、数珠の世界でも特に格式のある素材として重宝される伝統的な高級素材です。

紫色は、古くから高貴な色として珍重されてきましたemotion14

emotion15こちらは女性用の紫水晶のお念珠

emotion15こちらは男性用の紫水晶のお念珠

どちらも玉艶が良く、透明感のある深い色合いが美しいお念珠ですdeco10



友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!


  

Posted by 一休さん2 at 13:30Comments(0)店頭より

男性念珠  牛骨「万年亀」

2023年02月11日
今日、ご紹介するお念珠は夫婦円満の願いを込めたお念珠emotion11emotion12


牛の骨に彫刻を施したお念珠ですface01
牛の骨って聞いてちょっと驚きですよねface08
水牛の骨だそうです。


亀彫りという珍しい彫刻で、 2 匹の亀が寄り添っているように彫られてるそうです。

昔から「亀は万年」と言われるように、亀はとても長生きをする動物です。
その亀が 2 匹寄り添うようにしている様子は微笑ましい印象を与えますよねemotion14

寄り添ってる 2 匹の亀ということで、夫婦円満のご利益がありそうだと思いませんかhand&foot08

牛の骨の表面には軽く着色を施してあります。

もともとの牛の骨の温かいクリーム色に馴染んで、いっそう温かみのある色に仕上がっております。

変わったお念珠が欲しいという方におススメですemotion22


友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!


  

Posted by 一休さん2 at 14:02Comments(0)店頭より

本日より

2023年02月10日
春めいてきたと思ってたら今朝は久しぶりの雪で戸惑ってしまいましたface08

さて、本日より春のお彼岸セール開催 3/21
までemotion22

emotion15念珠フェア同時開催emotion14

今年もまた、たくさんのお念珠をご用意してご来店をお待ちしております。

 emotion14ご成人のお祝いに
 emotion15ご結婚のお祝いに
 emotion14この春からご就職されるフレッシャーズの方へのプレゼントに
 emotion15お孫さんへのプレゼントに




いろいろ取り揃えておりますので、楽しみになさってご来店くださいませface02


友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!


  

Posted by 一休さん2 at 14:10Comments(0)店頭より

お香 薫風

2022年08月22日
おはようございます!weather01
まぁ、今朝も暑いこと…暑いこと…。それでも早朝や晩は涼しさを感じるようになりましたね…
そして、日が沈むのが早くなったなぁと仕事を終えた帰り道に思います…

さて、今日は天然木そのものだけを使用した上品なお香をご紹介します。

その名は薫風

初夏の若葉の香りがする風…もう夏も終わろうとしていますがemotion26そんなイメージのお香です!


伽羅 天聖の香木  40本入

風雅 枯淡 幽玄な香り

お好きな方はきっとハマってしまうこと間違いなしですemotion08



伽羅の他に…

沈香 伝承の香木   60本入

純粋な自然の沈香木の香り
残り香が心に響く


白檀 清浄なる香木  60本入

純粋な自然の白檀の香り
やわらかな少し甘みのある香り




それぞれ、香立付ですemotion15



みんなで応援商品券お使いいただけます!


友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!


  

Posted by 一休さん2 at 10:27Comments(0)店頭より

いやしねこ

2022年08月19日
こんにちは!
朝晩は秋の風を感じるようになりました。
この季節は健康に気配りしないといけませんね…face16


さて…
今日、ご紹介するのはお香です


いやしねこというこのお香。パッケージのイラストがそのまま香皿になって、コーン型のお香が10個セットになっています。


そして、香りは季節からとって、4種類!


初夏の香り
生い茂る新緑の季節にまどろむ、ねこの姿をイメージしました。白檀をベースに緑茶、スズラン、ムスク等を調合した清涼感ある香りです。


晩秋の香り
晩秋に浮かぶ満月の月明かりに寄り添う、ねこの姿をイメージしました。白檀をベースに麝香(じゃこう)を調合した馥郁(ふくいく)とした香り。


桜花の香り
咲き誇る桜の花のそばにたたずむ、ねこの姿をイメージしました。白檀をベースに桜葉、さくらんぼ、桃等調合した新春のやさしい香りです。


そして、即完売の
初雪の香り
静かに降る初雪を眺めてたわむれる、ねこの姿をイメージしました。白檀、龍脳、クローブ等を調合したスパイシーで透明感のある香り。


香皿つきですので、お香を焚いてみようかなぁ…という方や、プレゼントgift&mail1にもオススメですface02



みんなで応援商品券お使いいただけます!


友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!

  

Posted by 一休さん2 at 15:28Comments(0)店頭より

ガ・イ・コ・ツ

2022年07月30日
こんにちはface02
今日も暑くなりました🥵
…しかし、昨夜の暑かったこと、寝苦しかったこと…
しばらくこんな夜が続きそうですね…いつまで続くのやら…emotion06


さて、今日は男性用のドクロのお念珠をご紹介します!
以前にもこちらでご紹介させていただきましたが、人気のドクロ💀です!



骸骨彫と言いまして、
素材はブライヤです。
ブライヤとはツツジ科の植物のコブの部分を言うそうです。
パイプなどに加工されるそうです🚬

こういった彫刻のお念珠によく使われるのが ツゲ
色を比較するとこんな感じです…



骸骨彫りは、お守りとして… 魔除けとして…

自分自身が怖いモノを身につけることで、それを見ている魔物が怖がるので、魔よけやお守りとして使われてきたそうです。



ちなみに縁起が良いとされるふくろう彫りのお念珠もありますface02




みんなで応援商品券お使いいただけます!




友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!
  

Posted by 一休さん2 at 11:15Comments(0)店頭より

散華

2022年07月28日
今日も蓮の花を見にいってきました
凛とした姿で咲いてる蓮の花はいつ見ても綺麗ですemotion15



いつも、蓮の花を見て思い出すのが『散華』

『散華』とは、仏を讃え供養するために撒く蓮の花びらを模したものです。

法要の時に撒かれるカラフルな花びらの形をしたものをご覧になったことはありませんか?
きっとお経本に栞のように挟んでいらっしゃる方もおられるのでは…face16


インドでは花や香を地にまいてその場を清め、また花香をもって信仰対象を供養したことに由来します。
古くは蓮などの花びらを散布していましたが、日本では紙製の蓮弁(れんべん)形の花びらや樒(しきみ)の花または葉が用いられることもあります。

散華の花は、法要のあとで、参拝者が自由に持ち帰れます。
                   emotion11ネット引用emotion12


ちなみに、【勾玉 散華】と言えば、コチラ





みんなで応援商品券お使いいただけます!




友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!



  

Posted by 一休さん2 at 11:31Comments(0)店頭より

仏具磨き教室♪

2022年07月25日
こんにちは!
今日も仏具磨き教室をしています!




仏具磨きとは…
「おみがき」とも言いまして、仏教では大切な行事となっています。
真鍮製の鋳物製品は、時間と共に表面が黒ずんできます。
徐々に、徐々にですので、気にならない方も多いと思いますが、ある時、ふと…輝いていないよな…と気付かれると思います。




年配の方など、こどもの頃、お盆の前に仏具磨きを手伝わされて…なんて言うお話も聞きますが、キレイになったロウソク立てを見ると満足感でいっぱいになると思います。




昨日は、
「義母様からバトンタッチしました!」
と若嫁様がたくさんの仏具を抱えて、教室に参加されました。

今日は、お母さまと一緒に息子さんが参加されました!

WEBで調べれば、情報をすぐ手に入れることができますが、一緒に体験してみる…大変さを知る…感動を共有するということの大切さを感じました。


お盆も近づいてきました!
仏具の種類によっては、お手入れの仕方が変わります。

お仏壇のお掃除の仕方や、仏具磨きの方法など、お気軽にお尋ねくださいね!



みんなで応援商品券お使いいただけます!




友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!


  

Posted by 一休さん2 at 11:49Comments(0)店頭より

お墓参りの必需品

2022年07月24日
こんにちはweather01
今日も暑くなりましたこと…現在の気温は29.5度! 30度超えは間違いなさそうですね…emotion26

そこで暑さを和らげてくれる涼し気な花をご紹介しますねface01



白いアザミって初めて見ました
シロハナノアザミと言うそうです
珍しい品種を見つけるとついつい見入ってしまいます(笑)

今日、ご紹介する商品『お墓参りセット』

ちょっとやそっとのでも消えにくい屋外ロウソク

今までのロウソクと違って屋外でも消えにくい新発明の芯糸
屋外用安全ローソクはカメヤマが発明した(特許取得済)ローソクです。
屋外でも着火が簡単で、炎が安定しているのでロウが流れにくく、ススも少なく墓石が汚れにくい。
主原料に植物性原料を使用しており、環境にも配慮しています。
風に強いたいまつ型の耐風ローソクです。

筒状の芯糸だからすぐに火がつき、ちょっとやそっとの風では消えない特許取得済みの構造です。

※屋外専用につき、家の中など屋内では絶対に使用しないでくださいemotion22


みんなで応援商品券お使いいただけます!




友だち追加
公式LINEアカウントから、商品のご注文も承ります!
友だち追加してね!


PayPay、LINEPay、さるぼぼコイン、楽天Edy、クレジットカードなど、キャッシュレスでお支払いいただけますemotion08

仏壇工芸ほりお ←クリックしてねemotion13

deco10577-33-6686
電話はこちらへ


Facebookページはコチラ


コロナ感染対策実施中!


  

Posted by 一休さん2 at 10:49Comments(0)店頭より